手作りカレンダー
木枯らし吹く中、
街はクリスマスや年末に向けて賑やかモード。

何かと気忙しくも感じる時期ですね。
あわてたり、焦ったりは、トラブルのもと。
忙しい時ほど、ひと呼吸。
おへその下のツボ、丹田(たんでん)を意識して、
ゆっくりと深呼吸を。
物事の流れも、氣次第。
車などもお気をつけて下さいね。

カレンダーを手作りしました。

施術の予約をして下さる時に見やすいように、
2か月カレンダーが欲しくて作りました。
和紙で作った台紙に、暦を毎月貼り替えます。
お花は、和紙を色付して、折り紙しました。
和紙が好きです。
無形文化遺産に登録されるそうですね。
来年も、このカレンダーをめくりながら、
一日一日を重ねていきたいと想います。


にほんブログ村 ありがとうございます
↑↑応援のワンクリックしていただけると嬉しいです
街はクリスマスや年末に向けて賑やかモード。

何かと気忙しくも感じる時期ですね。
あわてたり、焦ったりは、トラブルのもと。
忙しい時ほど、ひと呼吸。
おへその下のツボ、丹田(たんでん)を意識して、
ゆっくりと深呼吸を。
物事の流れも、氣次第。
車などもお気をつけて下さいね。

カレンダーを手作りしました。

施術の予約をして下さる時に見やすいように、
2か月カレンダーが欲しくて作りました。
和紙で作った台紙に、暦を毎月貼り替えます。
お花は、和紙を色付して、折り紙しました。
和紙が好きです。
無形文化遺産に登録されるそうですね。
来年も、このカレンダーをめくりながら、
一日一日を重ねていきたいと想います。


にほんブログ村 ありがとうございます
↑↑応援のワンクリックしていただけると嬉しいです