氣合い
熱戦が繰り広げられる、甲子園での高校野球!
暑さも吹き飛ばす戦いに、応援もヒートアップします。

照り付ける太陽の下、
汗を拭うのも忘れてボールに集中して闘う選手たち。
我を忘れて応援する観客席。
昨年は私も、甥っ子が私の母校でもある高校で野球をしていたので、
夏の県大会に応援に行きました。
この母校の校歌は祖父が作曲したもので、
母は、試合に勝つと校歌を聞けるのを、毎年楽しみにしています。
甲子園を目指しての一球一球に、
応援する方達も暑さも忘れての声援で、感動でした。
幼い頃から、毎日毎日ひたすら練習をして、甲子園を目指し、
またプロへと願い更に頑張る球児もいて、
一生懸命な姿に感心します。
野球に限らず、スポーツは、努力の積み重ねで、
そして勝ち負けがある厳しいものがあります。
『 気合いを入れて下さい
』 と、
試合や受験など、ここ一番という大事な時に、
施術に来てくださる方もよくおられます。
コツコツと積み重ねてきた力が、その時に、
すべて発揮できるようにしたいものです。
身体のコンディションを整えて、精神の集中力を高め、
自身の力をすべて出す。
『 氣 』 の力です。

・・・・・・・・・この植物は《 トネリコ 》です・・・・・・・・・
野球のバットの素材に使われる木の一種だそうです。
育てて15年程になりますが、室内なので1mくらいですが、
外で地植えすると大木になるそうです。

にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます
ワンクリックしていただけると嬉しいです
暑さも吹き飛ばす戦いに、応援もヒートアップします。

照り付ける太陽の下、
汗を拭うのも忘れてボールに集中して闘う選手たち。
我を忘れて応援する観客席。
昨年は私も、甥っ子が私の母校でもある高校で野球をしていたので、
夏の県大会に応援に行きました。
この母校の校歌は祖父が作曲したもので、
母は、試合に勝つと校歌を聞けるのを、毎年楽しみにしています。
甲子園を目指しての一球一球に、
応援する方達も暑さも忘れての声援で、感動でした。
幼い頃から、毎日毎日ひたすら練習をして、甲子園を目指し、
またプロへと願い更に頑張る球児もいて、
一生懸命な姿に感心します。
野球に限らず、スポーツは、努力の積み重ねで、
そして勝ち負けがある厳しいものがあります。
『 気合いを入れて下さい

試合や受験など、ここ一番という大事な時に、
施術に来てくださる方もよくおられます。
コツコツと積み重ねてきた力が、その時に、
すべて発揮できるようにしたいものです。
身体のコンディションを整えて、精神の集中力を高め、
自身の力をすべて出す。
『 氣 』 の力です。

・・・・・・・・・この植物は《 トネリコ 》です・・・・・・・・・
野球のバットの素材に使われる木の一種だそうです。
育てて15年程になりますが、室内なので1mくらいですが、
外で地植えすると大木になるそうです。

にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます
ワンクリックしていただけると嬉しいです