熱がある時

梅の花の香りに、春への兆しを感じつつ、
寒さ和らぐのはまだですね。
風邪などお気をつけて下さいね。

インフルエンザで学級閉鎖になり、
小学校から帰宅したら、37度台の熱があり、
しんどくてと、来られたSちゃん。
氣功施術を行いました。
翌日には熱もなく、すっかり元気になられました。
p(*^-^*)q

同様に、インフルエンザかもしれませんと、
熱が38度くらいあり、来られたNちゃん。
施術時に、お話しました。
氣功施術をすると、一時的に
もっと熱が出るかもしれませんが、
心配なさらずに大丈夫ですよ。
水分をしっかり摂って、汗を出して、
汗が出てきたら、服を着替えて、
身体を冷やさないようにして下さいね。
Nちゃんは施術後、やはり熱が高くなったのですが、
翌日には、微熱に下がったそうです。
一応病院で受診すると、やはりインフルエンザとの事。
でも、もう回復に向かってるので、
薬も必要ありませんとの事だったそうです。
p(*^-^*)q



発熱は、ウイルスと闘う、自然な身体のしくみです。
氣功は免疫力を高めるので、
一時的に熱が高まることもあります。
そうする事で、ウイルスをやっつけ、
治癒へと向かうので、回復は早まります。
氣功は、身体の自然の流れに沿って、正常へと導きます。
「自然治癒力」 大切にしたいですね。



にほんブログ村
応援クリックありがとうございます♪