一歩一歩!お山へ

彩り深まりつつある、近くのお山へ登りました。
10数年前に一度登って以来のお山なので、
道もよくわからず向かいました。
人に出会う事もなく、一人で、てくてく歩く事、1時間。
道あってるのかしらと思いながら、
「キキッ!」 「ンゴッ!」 と
猿や猪や鹿


ひたすら歩いて、
やっと無事に、お堂に到着。


ここは役行者様ゆかりの、お山。
手を合わせて神様に感謝です。


今回は一人でのお山でしたが、
あちらこちらのお山に登り、
神様にお詣りさせていただく事が多くなりました。
お山へ、神々様へ、向かわせていただけるのは、
ありがたいことです。

「山」に向かい「宗する」と書いて
『 崇 』 あがめる
一歩一歩、
自身の足で地を踏みながら、
お山に向かい、
感謝の心で、神様に手を合わして、
『崇める』
神様を崇めることの大切さを、
「佛道寺」柴田妙道和尚より教わりました。






にほんブログ村
応援クリックありがとうございます♪