fc2ブログ

archive: 2018年05月  1/1

熱が下がって♪♪

熱があり 氣功施術に来られた小学生のCちゃん。ぐったりして 目も真っ赤です。学校の後 お稽古も行って帰ると 熱が・・・明日は遠足なので「ぜったいに行きたい」Cちゃんの想いがあり夜に施術に来られました。       施術前に、お母さんにお話ししました。「まだ熱が上がりそうですね。 出るものが出たら  すっきり下がって 回復しますからね。 」施術中にも熱は上がりポカリスエットなど水分をしっかり摂ることと...

  •  0
  •  0

幸せの芽

ひとひらを水面に・・・一輪だけ咲いて2ヵ月ほど楽しませてもらった早春咲きのアジサイ。最後は 水鉢に浮かべて ・・・ありがとう花が終わった小さな枝にはかわいい新芽が伸びてきています   。。。  。。。氣功施術にお越し下さってるTさんが「この頃 小さな小さな事だけど 幸せに思う事が一杯あるんです。  ここに来てるから そう思えるようになったと思うんです。」と、おだやかに お話して下さりました。そう思っ...

  •  0
  •  0

いつの間にか・・・

一歩外に出ると まぶしいね小さな花も 若葉も 空も・・・    。。。。。。。「よく考えたら あれも治ってるし これも治ってるな・・・ って 今になって思うわ 」氣功施術を長らく受けて下さってるNさん。ふと 思ったそうです。ご家族からも「あれこれ言わなくなったよね。 湿布も貼ってないしね。」と言われるそうです。以前は 首や肩などに湿布薬をいつも欠かさず貼っていたそうです。     氣功は、その時は...

  •  0
  •  0

笑顔の環

「お正月に おばあちゃんが元気なかったので 気になって、気になって・・・」と、遠方に嫁がれた お孫さんが心配して 飛行機で 会いに来られた事をお話して下さったSさん。「おばあちゃん、明るくなってる 」と、お孫さんは安心されて 翌日 また飛行機で戻られたそうです。                Sさんは、足の不調で3か月ほど前から氣功施術を受けて下さってます。身体への施術を行うと自然に心にも つながる...

  •  0
  •  0

トイレをリフォーム

プチ・リフォームしました。和式だったトイレを 洋式に・・・足腰の不調の方には 和式は使い辛くて使用できない方にはポータブルトイレで対応してたのですが介助の必要な方もおられたり 不便なので リフォームしました。快適になり皆さん、喜んで下さり嬉しいです。    リフォームに際してはいい業者さん、職人さんにお世話になり周りの方からも色々と助けていただいてありがたかったです。         あらためてた...

  •  0
  •  0

Designed by Akira

Copyright © 華の一氣功 ほんのり心の庵  All Rights Reserved.