archive: 2015年09月 1/1
どうぞ「てとて」へ

月が満ちて、十五夜を迎えます。手作り作品展「てとて」、いよいよです。心のこもった素敵な作品が集まりました。ひとつひとつ、ていねいに作られた温かいお品ばかりで感激します。「てとて」のお声掛けを始めたのが2か月前。一人二人と作者さんが集まり、どんどん協力してくださる方も増えて、どんどん、つながりが広がりました。皆さんに大きな大きな力をいただいてると感謝感謝です。皆さんの力が集まる10月1日。私も部屋を...
- 0
- 0
目の前に龍神さま

青空広がる清々しい早朝。神様にお詣りに行ってきました。お天気に感謝です。大阪本院の柴田妙道先生と皆さんでお詣りです。写真の前に光の帯。龍神さまがお迎えしてくださいました。お祈りをすると頭上から滝のように、あふれんばかりの光が。全身がまばゆい光に包まれます。神様、ありがとうございます。龍神さまがずっと居てくださります。龍神さまの光とエネルギーが手に感じます。目の前には龍神さまの目も見えました。写真に...
- 0
- 0
氣美人

晴れた日は秋空がさわやかです。散策などが楽しみな季節です。女性にとっては紫外線などは、まだまだ気になる時ですね。お肌のトラブルで来られる方もよくおられます。化粧品を変えたり、色々塗ってみたり。外からのケアも大事ですが、ストレスや内臓の不調が原因でおこってる場合が多々あります。胃などは自覚しやすいのですが、お身体を診てみると、本人も気付かないうちに肝臓など内臓が弱っている事があります。肌の不調は内か...
- 0
- 0
てとての つながり

ふわりと秋の香りが漂いはじめました。関東・東北の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。10月1日、手作り作品展「てとて」に向け準備も進んできました。今回「てとて」を開くにあたり、色々な方と、つながりができつつあります。県内外から、そして、宮城県塩釜市の仮設住宅にお住まいの皆さんからも出品いただいてます。進むにつれ、出展して下さる方、協力して下さる方、一人一人の力がプラスされていくようで、感謝感謝です。...
- 0
- 0
心に一息

一雨ごとに陽ざしも和らいできました。日に日に過ごしやすい季節になりそうです。気候が年々変わってきていますが、どんな時も心身の平常を保てるようにしたいですね。「いらいらしたり、腹立つことないんですか?」と聞かれることがあります。そういえば、昔は、いらいらしたり、腹が立ったり、短気になることがよくありましたね。年齢を重ねたこともあるのでしょうが、気が長くなりました。氣長は氣楽。毎日の瞑想のおかげ、と感...
- 0
- 0