fc2ブログ

archive: 2014年06月  1/1

瞑想とともに *感謝を込めて

今日は私自身の瞑想の話しをしますね。私は瞑想を始めて、かれこれ20年になります。20年前、その頃の私は、公私共にとても忙しい日々を送っていました。24時間フル回転しているような毎日で、身体も心も目一杯の状態でした。でも、倒れるわけにもいかず、何とかせねば、と思っていた時に、瞑想に出会いました。1日24時間つまっているような状態でしたが、とにかく瞑想をしようと思い、毎朝30分座ることにしました。30分だけは自分...

  •  0
  •  0

20年間ありがとう! ポトス

20年前に我が家に来たポトス。今もいきいきと元気に育っています。20年前、ちょうど私が気功を始めた頃です。当時は大阪で多忙な日々を送っていた私に、友人が勧めてくれて気功施術を受けたのが気功との最初の出会いです。 それから気功を修得して施術院を開き、やがて、幼かった息子達も、それぞれに無事に巣立ち、和歌山に引っ越す時には、ポトスも一緒に引っ越しました。20年というと、色々ありました。今こうしてブログ...

  •  0
  •  0

水いぼ ポロリ!

水いぼで来院された、小学生のMちゃん。足指の間に水泡が3個。指の間に挟まれ、とても痛そう。指も赤く腫れてます。1か月前から、液体窒素治療を受けているが、なかなか改善されず、 痛みが増してきたそうです。靴を履くのも痛く、1週間後に運動会を控え、かけっこの得意なMちゃんは、痛みをこらえて、毎日練習に励んでるそうで、「なんとかしてあげたくて」とお母さん。水いぼは、子供に多い、ウイルス性のいぼで、水泡の中の液...

  •  0
  •  0

6月も咲き続ける*ポインセチア*

昨年12月にいただいた、白いポインセチアが6月の今も咲いています。ポインセチアはクリスマスに華やかさを添える花です。普通は2月か3月くらいには花期が終わるらしいですが、今も咲き続けています。うちに来てもう半年以上、長く楽しませてもらっています。うちの観葉植物たちは、どれも結構長生きさんで、20年以上になる ポトスや、他の植物も10年くらいのが大方です。昨年は10月までの真夏中も、花が咲き続けたシクラメンもあ...

  •  0
  •  0

気功でキレイに ☆美肌・スタイルアップ・アンチエイジング

気功は心身の不調改善はもちろん、美容にも効果があります。気功は細胞に働きかけて、細胞の生まれ変わりをスムーズに促します。赤ちゃんの肌がすべすべで、ぷくぷくとしているのは、赤ちゃんには 細胞を再生する力が満ちているからです。気功は、年齢とともに衰えていく再生する力を高め、代謝を良くして、老廃物を流し出して、新しい細胞が生まれる力を促進します。また気功は背骨・骨盤の歪みを正し、正常に整えます。血流・リ...

  •  0
  •  0

こころ ・・・お大事に

身体の不調に気付くのはどんな時でしょうか。どこかしら痛みが起こったり、だるくなったり、何か異変が現れたときですよね。でも、不調は症状となって現れる以前から、何かしら起こっていることがあります。心の面で、その前兆がある場合がよくあります。心の事って、自分では気付かないうちに、負担をかけてストレスになっている事はありませんか。こちらに施術に来られる方は皆さん、いろんな、お話しをしてくださいます。家族の...

  •  0
  •  0

Designed by Akira

Copyright © 華の一氣功 ほんのり心の庵  All Rights Reserved.