archive: 2014年05月 1/1
気功の効能 ・・心に身体に・・

気功はどんな効能があるのでしょう。内臓系、関節系、皮膚系、精神面など、どんな不調に対しても施術を 行います。胃・肝臓・腎臓・子宮などの内臓不調、肩こり・腰痛・膝痛など関節痛、自律神経やホルモンなどの異常、炎症、肌荒れ、外傷、ストレス、心の不安など、ご来院下さる方の症状は実に様々です。軽い症状の方から難病の方、年齢も生後まもない赤ちゃんから100才近いご高齢の方まで、様々な方がお越しになられます。では...
- 0
- 0
心の庵(いおり) ♪オンリーワンの幸せ

ブログを始めて2週間。“心の庵(いおり)”が少しずつできてきました。あちらこちらのサイトで開き方の御知恵をお借りしながら、素材をお借りしながら、デザインできました。プロの方のようにはいきませんが、オンリーワンの“庵”ができて嬉しいです。“幸せの庵”を築いていければいいなと想っています。 ✿小さな一輪、咲きました。・・・・・幸せ...
- 0
- 0
ほんのり 氣の教室

今日は気功教室。気は本来、【氣】です。氣は生命力の源です。呼吸して、食事して、身体を動かす、考える・・・生きるための元となる力が氣です。氣の力が弱まれば、元気がなくなり、病気になりやすくなります。氣を高めて、心身を健康に整えるのが氣功です。氣については奥が深いので、また、追々お話ししていきますね。ちょっと一息入れましょうか。 びわ茶をどうぞ教室に来られる方は色々な想いを持っておられます。健康になり...
- 0
- 0
本当の自分に
本当の自分に戻れる時間ってありますか。日々、目の前の物事に心は波立ったり、おだやかだったりしながら流れていますよね。生きていくって大変なこと。心に何枚も上着を着せて頑張ってますよね。心の上着を脱いで、素の自分に戻れる時間ってありますか。瞑想は、本当の自分に戻れる空間。そっと目を閉じて、力を抜いて・・・・・素の心に・・・本当の自分に・・・・・...
- 0
- 0
始めの一歩
ブログ✿始めです。ちょっぴり緊張です。想うこと、少しずつ綴っていきたいと思います。...
- 0
- 0